日本のハーブと野の花の可愛さを発信します
和ハーブと野の花

水葵、ミズアオイ

野草

ミズアオイ:水葵

近くにある遊水池に生えているミズアオイ。名前だけは知っていましたが、初めて見ることができました。夏から秋にかけて、水田や池沼などで青紫色の美しい花を咲かせます。宅地開発や、河川改修、除草剤の散布などで数が激減。絶滅危惧種に選定されている植物...
2024.11.07
野草

最近の投稿

  • ナガエツルノゲイトウ
  • アレチハナガサ:荒地花笠
  • ミズアオイ:水葵
  • フジバカマ(藤袴)
  • キチジョウソウ:吉祥草 

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年5月

カテゴリー

  • 和ハーブ
  • 外来生物
  • 帰化植物
  • 未分類
  • 野草
和ハーブと野の花
© 2023 和ハーブと野の花.
  • ホーム
  • トップ